買取実績
碁石と碁盤の買取相場と買取実績。

名古屋市千種区で碁石と碁盤を買い取りました。碁石の査定のポイントをご説明いたします。 品物銘 碁石 本蛤 那智黒 買取金額 ¥20,000円 買取相場 蛤の分厚さや大きさにより買取額は変動します。 蛤碁石のレベルについて […]

続きを読む
名古屋市千種区買取実績
橋口五葉「女六題」の買取相場と買取実績。

名古屋市千種区で橋口五葉の木版画を買い取りました。橋口五葉の買取についてご説明いたします。 作家名 artist 橋口 五葉 作品名 木版全6枚揃 悠々洞出版盆持てる女紅筆を持てる女髪梳ける女夏衣の女長襦袢の女浴後之女  […]

続きを読む
三冬花ブログ
本年もよろしくお願いいたします。

私は冬至が好きです。 冬至は夜が一番長い日。 即ち、冬至からは日一日毎に明るい時間が増えてゆくのです。 思い切りしゃがんだ後にジャンプする姿が思い浮かびます。 寒さはまだまだこれから厳しくなりますが、暗い夜は段々短くなっ […]

続きを読む
三冬花ブログ
錫の酒器はお酒をまろやかにするそうです。

年末年始、お酒を頂く機会も増える時期ですね。 特にお正月にはやっぱり日本酒。 お正月のお膳を彩る素敵な酒器があると良いなと思っていたところ、錫の片口をネットで知りました。 銀色に乱反射する槌打ちの表面、柔らかな曲線を描く […]

続きを読む
岐阜市買取実績
出岡実の買取相場と買取実績。

岐阜市で出岡実さんの絵画を買い取りました。出岡実さんの絵画の買取相場を解説します。 作家名 artist 出岡実 作品名 眺望 15号 買取相場 ¥1,000円~30,000円 略歴 1929年 東京生まれ。2001年  […]

続きを読む
絵画買取実績
上田久之さんの絵画の買取相場。

愛知県岡崎市で上田久之さんの絵画を買い取らせていただきました。 作家名 上田久之 作品名 踊り子 略歴 1907年明治40年山口県萩市生まれ東京美術学校卒(芸大)和田英作に師事千葉県に住む第一美術会長/文部大臣奨励賞/創 […]

続きを読む
掛け軸買取
藤井実応の書を買わせていただきました。

岐阜市養老で浄土宗 知恩院 85世 藤井実応の書を買取ました。 藤井実応 略歴 藤井実應。明治31年(1898)11月23日—平成4年(1992)9月3日。光蓮社明誉生阿法仙。知恩院八五世、増上寺八四世。浄土門主。宗門功 […]

続きを読む
名古屋市昭和区買取実績
玉野勢三さんのブロンズ像を買い取りました。

名古屋市昭和区でブロンズ像「小さな初恋」を買い取りました 現存作家である玉野さんの作品を査定、買取ました。こちらの作品はただいま14万円で販売しております。 玉野勢三 1954年生まれ。愛知県立芸術大学大学院研修科卒。個 […]

続きを読む
三重県四日市買取実績
【池田満寿夫】彫刻作品「黒鷲津」の買取実績

池田満寿夫さんは画業、版画、彫刻、陶芸、映画監督など多岐にわたる活動をされた方です。こちらの作品は限定数30個で制作された花器で黒鷲津という作品になります。

当店では8万円で販売させていただいております。(在庫数に限りがありますので売り切れの場合はご容赦願います。)

池田満寿夫さんは1997年に63歳でお亡くなりになられており、高名な物故作家であるにも関わらずお求めやすい価格ではないでしょうか。

また当店、三冬花では様々なお品物の買取に力を入れており、骨董品、掛け軸、絵画、茶道具、陶磁器などの査定、買取をしております。池田満寿夫の買取は三冬花にお任せください。

続きを読む
愛知県一宮市買取実績
高見沢版画の富嶽三十六景を査定、買取いたしました。

愛知県一宮市で葛飾北斎の富嶽三十六景を買取させていただきました。 高見澤木版社 高見澤忠雄製作 大錦判 木版画 全23集46枚揃になります。状態も良く全てのシートをコンプリートしておりましたので大変良かったです。やはりシ […]

続きを読む