牧野義雄の買取は三冬花にお任せください。

牧野義雄作品の買取は、三冬花にお任せください。お客様の貴重な作品に対し、適切な評価をいたします。

牧野義雄の略歴 (Makino yoshio)

1870年1月26日愛知県挙母に生まれる
1880年地元の絵師より文人画を習う
1886年兄が勤める春木小学校の助教諭となる。兄とともに洋画と英語を学び始める
1893年渡米しサンフランシスコのジョン・ホプキンズ美術学校に入学
1897年渡英しロンドンに居住。サウス・ケンジントン芸術学校やロンドン中央芸術工芸学校で学ぶ
1903年生活に困窮し、一時期、自殺を考える
1907年画集『The Colour of London』を出版。以降画集やエッセイを発表し続ける
1942年日英交換船で帰国
1952年東京インターナショナル・クラブで個展を開催
1956年10月18日死去。享年87

牧野義雄は幼い頃から水墨画を学び、23歳で単身アメリカに渡り、画家か文筆家かで悩んでいたところ、アメリカ総領事の助言を受けてサンフランシスコの美術学校に通うことにしました。その後、排日の雰囲気が強まるアメリカを離れ、1897年にイギリスへ渡ります。極貧生活の中でアルバイトをしながら絵と文筆活動を続け、40年間イギリスで活動を続けました。渡英後、日雇いの生活を送りつつ、英国駐在中の海軍大佐の計らいで日本海軍部の造船監督事務所に職を得ましたが、1901年に解雇され、絵画モデルや雑誌社への作品の売り込みで生計を立てました。同年、中央美術工芸学校で出会った教師の紹介で、『ザ・ステューディオ』誌に作品が掲載され、これをきっかけに雑誌の挿絵や本の表紙を手掛けるようになりました。1902年からは『イングリッシュ・イラストレーテッド・マガジン』での仕事を始め、さらに『マガジン・オブ・アート』の編集長ともつながり、ロンドンの社交界にデビューしていきました。1907年には画集『The Colour of London』を出版し、これが成功を収めました。さらに、ジャポニズム文学ブームの影響で英文の『倫敦日記』が評判となり、ヨシオ・マルキーノの名で自伝的書籍を複数刊行しました。ロンドン社交界の寵児として名を馳せ、英国デイリーメール紙の「世界一千人名士名簿録」にも名を連ねることとなりました。

19世紀後半のジャポニズムブーム

19世紀中頃の万国博覧会などを通じて、日本美術(浮世絵、琳派、工芸品など)が注目され、ヨーロッパの芸術家たちに大きな影響を与えました。1870年には、フランス美術界でジャポニスムの影響がすでに広がり始めており、美術評論家フィリップ・ビュルティが1872年にこの流行を「ジャポニスム」と名付けました。1876年には、この言葉がフランスの辞書にも掲載されるようになりました。フランスの翻訳家ルイ・ファビュレは、19世紀末から20世紀初頭の日本ブームについて「日本は巨人のように世界に登場し、今や全世界がその国に注目している」と記しています。

ジャポニスムは多くの芸術家に影響を与えました。例えば、ゴッホは『名所江戸百景』を模写し、クロード・モネは「ラ・ジャポネーズ」を描きました。また、ドガをはじめとする画家たちの色彩感覚にも日本美術の影響が見られます。

牧野義雄作品(豊田市美術館)

初めてのお客様へ

骨董品や美術品の査定・買取を依頼するのは、人生の中でも大きな決断の一つです。

店舗名美術三冬花
所在地〒500-8347
岐阜県岐阜市松原町20番地松原マンション1階
TEL 058-337-9444
TEL 0120-772-316
1F, Matsubara Mansion, 20 Matsubara Town, Gifu City, Gifu Prefecture, 500-8347 Japan
買取・鑑定・査定のお問い合わせTEL 0120-772-316
古物商許可番号岐阜県公安委員会第531021300621号
電話受付時間9:30~17:00
定休日不定休(店舗にお越しの際は商品の仕入れ、買取業務がありますので、まずはお電話ください)

査定、買取のご相談はこちらから0120-772-316買取、査定はお気軽にご相談ください。

メール・写真でのお問い合わせはこちら MAIL:santouka@tanizaki-art.com

三冬花で買取できる美術品や骨董品

絵画

掛け軸

古美術品

【絵画】査定買取の出張エリア

愛知県

名古屋市/一宮市/豊田市/西尾市/春日井市/小牧市/稲沢市/津島市/常滑市/豊橋市/豊川市/清須市/岡崎市/安城市/江南市/岩倉市/豊明市/日進市/北名古屋市/長久手市/東郷町/大口町/扶桑町/弥富市/あま市/大治町/飛鳥村/半田市/大府市/知多市/阿久比町/南知多市/美浜町/武豊町/碧南市/刈谷市/知立市/高浜市/幸田町/新城市/田原市/設楽町/犬山市/尾張旭市/豊山町/愛西市/蟹江町/東海市/東浦市/みよし市/蒲郡市/東栄町/瀬戸市

岐阜県

岐阜市/羽島市/各務原市/山県市/瑞穂市/本巣市/岐南町/笠松町/北方町/大垣市/海津市/養老町/垂井町/関ケ原町/神戸町/輪之内町/安八町/揖斐川町/大野町/池田町/関市/美濃市/美濃加茂市/可児市/郡上市/坂祝町/富加町/川辺町/七宗町/八百津町/白川町/御嵩町/多治見市/中津川市/瑞浪市/恵那市/土岐市/高山市/飛騨市/下呂市

三重県

桑名市//四日市市/津市/いなべ市/木曽岬町/菰野町/朝日町/鈴鹿市/亀山市/多気町/明和町/大台町/鳥羽市/志摩市/玉城町/大紀町/南伊勢町/伊賀市/尾鷲市/紀北市/熊野市/東員町/川越町/松坂市/伊勢市/度会町/名張市/御浜市/紀宝町

滋賀県

彦根市/甲良町/多賀町/豊郷町/愛荘町/東近江市/日野町/甲賀市/竜王町/大津市/草津市/栗東市/湖南市/守山市/野洲市/近江八幡市/高島市/長浜市/米原市

静岡県

静岡市内全域(駿河区、葵区、清水区、東区、中区、南区、北区、西区、天竜区、浜北区)/熱海市/沼津市/富士宮市/伊東市/三島市/富士市/島田市/焼津市/掛川市/磐田市/御殿場市/藤枝市/袋井市/裾野市/湖西市/下田市/御前崎市/牧之原市/伊豆市/伊豆の国市/菊川市