小室翠雲の買取は三冬花にお任せください。 小室翠雲作品の買取は、三冬花にお任せください。お客様の貴重な作品に対し、適切な評価をいたします。
小室翠雲の略歴 (Komuro suiun)
1874年8月31日 栃木県館林町(現在の群馬県館林市)に日本画家・小室桂邨の長男として生まれる 1889年 田崎草雲に師事 1899年 草雲が没したため上京し南画会に加わる 1921年 矢野橋村らと日本南画院結成に参加する 1924年 帝国美術院会員 1935年 日本南画院を解散する 1937年 帝国芸術院会員 1941年 大東南宗院を創設する 1944年 帝室技芸員 1945年3月30日 死去。享年70
小室翠雲は栃木県館林(現在の群馬県館林市)で生まれ、本名は貞次郎です。父の牧三郎は呉服商であり、画人としても活動していました。貞次郎は初め岸浪柳渓に師事し、その後田崎草雲のもとで学びました。草雲からは父の号「翠雲」を受け継ぎました。1899年に草雲が亡くなり、翌年に東京へ上京しました。1903年には自身の画塾を開設し、文展の第1回開催に際して審査員選出に異議を唱え、反対運動を展開しました。第2回展からは出品を始め、第5回展まで3等賞を連続して受賞しました。第7回展での作品「寒林幽居」は宮内庁によって購入されました。1921年には日本南画院の設立に参加し、衰退しつつあった南画文化の復興に努め、現代南画の発展に貢献しました。1932年には「南画鑑賞会」を立ち上げ、通信教育を通じて南画の普及にも取り組みました。1944年には帝室技芸員に推挙され、翌年70歳で亡くなりました。
南画について
南画とは、中国の南宗画に由来し、日本において江戸時代中期以降に発展した絵画スタイルです。このスタイルは、文人画とも称されます。南画は、絵画だけでなく、漢詩や俳句などの詩(言語芸術)や、それを記した書(画賛)といった視覚芸術を組み合わせた複合的な芸術形態として展開しましたが、絵画単体で成立することも一般的です。
「南画」が一般に定着したのは、幕末から明治時代にかけての期間です。日本における南画は、新たな絵画スタイルの模索と、中国の文人生活へのあこがれから始まりました。祇園南海や柳沢淇園などの江戸中期の画家から始まり、池大雅や与謝蕪村によってそのスタイルが完成し、江戸時代後期には一大画派を形成しました。この絵画様式は、元々中国の南宗画や文人画の影響を受けながらも、北宗画や大和絵などの他の要素を取り入れて独自の様式に発展しました。また、異なる地域や身分の文人たちが交流する中で生み出された作品も多くあります。明治時代以降は価値観や社会制度の変化により衰退しましたが、富岡鉄斎などの画家の活躍により、後に「日本画」として新たな道を切り開いていきました。
初めてのお客様へ 骨董品や美術品の査定・買取を依頼するのは、人生の中でも大きな決断の一つです。
店舗名 美術三冬花 所在地 〒500-8347 岐阜県岐阜市松原町20番地松原マンション1階 TEL 058-337-9444 TEL 0120-772-316 1F, Matsubara Mansion, 20 Matsubara Town, Gifu City, Gifu Prefecture, 500-8347 Japan 買取・鑑定・査定のお問い合わせ TEL 0120-772-316 古物商許可番号 岐阜県公安委員会第531021300621号 電話受付時間 9:30~17:00 定休日 不定休(店舗にお越しの際は商品の仕入れ、買取業務がありますので、まずはお電話ください)
三冬花で買取できる美術品や骨董品
掛け軸
古美術品
【絵画】査定買取の出張エリア
愛知県
名古屋市 /一宮市 /豊田市 /西尾市 /春日井市 /小牧市/稲沢市/津島市/常滑市/豊橋市 /豊川市 /清須市/岡崎市 /安城市 /江南市/岩倉市/豊明市/日進市/北名古屋市/長久手市/東郷町/大口町/扶桑町/弥富市/あま市/大治町/飛鳥村/半田市/大府市/知多市/阿久比町/南知多市/美浜町/武豊町/碧南市/刈谷市 /知立市/高浜市/幸田町/新城市/田原市/設楽町/犬山市/尾張旭市/豊山町/愛西市/蟹江町/東海市/東浦市/みよし市/蒲郡市/東栄町/瀬戸市
岐阜県
岐阜市 /羽島市/各務原市 /山県市/瑞穂市/本巣市/岐南町/笠松町/北方町/大垣市 /海津市/養老町/垂井町/関ケ原町/神戸町/輪之内町/安八町/揖斐川町/大野町/池田町/関市/美濃市/美濃加茂市/可児市/郡上市/坂祝町/富加町/川辺町/七宗町/八百津町/白川町/御嵩町/多治見市 /中津川市/瑞浪市/恵那市/土岐市/高山市/飛騨市/下呂市
三重県
桑名市 //四日市市 /津市 /いなべ市/木曽岬町/菰野町/朝日町/鈴鹿市/亀山市/多気町/明和町/大台町/鳥羽市/志摩市/玉城町/大紀町/南伊勢町/伊賀市/尾鷲市/紀北市/熊野市/東員町/川越町/松坂市/伊勢市 /度会町/名張市/御浜市/紀宝町
滋賀県
彦根市 /甲良町/多賀町/豊郷町/愛荘町/東近江市 /日野町/甲賀市/竜王町/大津市 /草津市 /栗東市/湖南市/守山市/野洲市/近江八幡市/高島市/長浜市/米原市
静岡市内全域(駿河区、葵区、清水区、東区、中区、南区、北区、西区、天竜区、浜北区)/熱海市/沼津市/富士宮市/伊東市/三島市/富士市/島田市/焼津市/掛川市/磐田市/御殿場市/藤枝市/袋井市/裾野市/湖西市/下田市/御前崎市/牧之原市/伊豆市/伊豆の国市/菊川市