坂倉新兵衛の萩焼作品を高価買取|名古屋・岐阜・三重で茶陶の価値を丁寧に査定 萩焼を代表する名窯・坂倉窯の十四代として知られる坂倉新兵衛は、茶人好みの茶陶に心血を注ぎ、現代萩焼の中興の祖と称される名工です。当店では、名古屋市を中心に愛知県全域・岐阜県・三重県で、坂倉新兵衛の作品を丁寧に査定・高価買取しております。 茶道具として名高い「武蔵野茶碗」の写しや、井戸・御本手・三島などの茶碗、さらに花入や水指、茶入など、幅広い作品が対象です。表千家ゆかりの作品や釉薬表現に優れた逸品は特に評価しております。 「ご実家に代々伝わる茶碗がある」「相続で譲り受けた茶道具の価値を知りたい」――そんな方はぜひご相談ください。出張査定や宅配査定にも対応しており、愛知・岐阜・三重での坂倉新兵衛作品のご売却をお考えの方は、お気軽にお問い合わせください。
坂倉新兵衛の略歴(Sakakura shinbei)
1917年 坂倉家十二代の三男として山口県長門市に生まれる。本名:治平 1946年 兄(十三代)が戦死。サラリーマンから作陶の道へ 1960年 父(十二代)の死去により、十四代 坂倉新兵衛を襲名 1961年 第8回日本伝統工芸展に初入選。西日本工芸展奨励賞受賞 1967年 山口県芸術文化振興奨励賞受賞 1972年 山口県無形文化財保持者に認定 1974年 山口県知事選奨受賞 1975年 死去
山口県長門市に窯場を構える萩焼の名家・坂倉家。その十四代を継いだのが坂倉新兵衛です。坂倉家十二代の三男として生まれ、当初は商業学校を卒業後、会社勤めをしていました。しかし1946年、兄である十三代が戦死したことで、29歳で家業を継ぐこととなり、陶芸の道に転身します。
修業時代を経て、1960年に父の逝去に伴い十四代を襲名。翌1961年には第8回日本伝統工芸展に初入選し、大阪高島屋で初個展も開催。さらに西日本工芸展奨励賞も受賞し、作陶家として華々しい第一歩を踏み出しました。その後も1967年には山口県芸術文化振興奨励賞を受賞、1972年には山口県無形文化財保持者に認定されるなど、高い評価を得ていきます。1974年には山口県知事選奨を受賞しました。
坂倉新兵衛の作風は、父である十二代新兵衛の精神を色濃く受け継ぎ、茶人の実用にかなう茶陶を追求したものでした。特に表千家伝来の「武蔵野」茶碗の写しを制作することを許された窯元として知られ、茶人の間では坂倉窯の名が広く知られています。
新兵衛の作域は非常に広く、古萩や高麗茶碗、三島、御本手、井戸茶碗などを手がけ、茶碗だけでなく茶入、花入、水指、さらには八角形や円形の食籠など多様な器物にも取り組みました。比杷色萩釉や窯変、南蛮写、白象嵌、櫛目など、釉薬や装飾技法にも変化と工夫が見られます。
また、彼は視野を広く持ち、ヨーロッパや中近東、インド、東南アジア、韓国、種子島などを視察し、そこで得た着想を現代感覚の作品に反映。伝統の上に立ちながらも常に新しいものを求める探究心にあふれた陶芸家でした。
1975年に逝去しましたが、坂倉新兵衛が築いた「茶陶の萩焼」は、今もなお多くの茶人や陶芸愛好家に愛され続けています。
初めてのお客様へ 骨董品や美術品の査定・買取を依頼するのは、人生の中でも大きな決断の一つです。
店舗名 美術三冬花 所在地 〒500-8347 岐阜県岐阜市松原町20番地松原マンション1階 (店舗前の駐車場をご利用ください) TEL 058-337-9444 TEL 0120-772-316 1F, Matsubara Mansion, 20 Matsubara Town, Gifu City, Gifu Prefecture, 500-8347 Japan 買取・鑑定・査定のお問い合わせ TEL 0120-772-316 古物商許可番号 岐阜県公安委員会第531021300621号 営業時間 9:00~18:00 定休日 不定休(※当店は出張買取に対応しているため、担当者が不在の場合がございます。ご来店の際は、事前にお電話またはお問い合わせのうえお越しいただけますと確実です。) 個人情報の取り扱い 個人情報の取り扱いについてはこちら をご覧ください
三冬花は象牙を扱うのに必要な『特別国際種事業者』の認可を受けて、買取・販売をしております。安心してご利用ください。
登録番号 第06166号 登録の有効期限 2030年1月15日 氏名 谷﨑 未来 業務を行うための施設の名称及び所在地 美術三冬花/岐阜県岐阜市松原町20番地松原マンション1階 譲渡し又は引渡しの業務の対象とする特別特定器官等の種別 ぞう科の牙及びその加工品
「絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律(平成4年法律第75号)」第33条の6第1項の規定に基づき登録を行っており、
象牙製品等を取り扱うことができます。
三冬花で買取できる美術品や骨董品
絵画
掛け軸
古美術品
【骨董品】査定買取の出張エリア
愛知県
名古屋市 /一宮市 /豊田市 /西尾市 /春日井市 /小牧市 /稲沢市 /津島市/常滑市/豊橋市 /豊川市 /清須市/岡崎市 /安城市 /江南市/岩倉市/豊明市/日進市/北名古屋市/長久手市/東郷町/大口町/扶桑町/弥富市/あま市/大治町/飛鳥村/半田市 /大府市/知多市/阿久比町/南知多市/美浜町/武豊町/碧南市/刈谷市 /知立市/高浜市/幸田町/新城市/田原市/設楽町/犬山市/尾張旭市/豊山町/愛西市/蟹江町/東海市 /東浦市/みよし市/蒲郡市/東栄町/瀬戸市
岐阜県
岐阜市/羽島市/各務原市 /山県市/瑞穂市/本巣市/岐南町/笠松町/北方町/大垣市 /海津市/養老町/垂井町/関ケ原町/神戸町/輪之内町/安八町/揖斐川町/大野町/池田町/関市/美濃市/美濃加茂市/可児市/郡上市/坂祝町/富加町/川辺町/七宗町/八百津町/白川町/御嵩町/多治見市/中津川市/瑞浪市/恵那市/土岐市/高山市/飛騨市/下呂市
三重県
桑名市 //四日市市/津市 /いなべ市/木曽岬町/菰野町/朝日町/鈴鹿市 /亀山市/多気町/明和町/大台町/鳥羽市/志摩市/玉城町/大紀町/南伊勢町/伊賀市/尾鷲市/紀北市/熊野市/東員町/川越町/松坂市 /伊勢市 /度会町/名張市/御浜市/紀宝町
滋賀県
彦根市 /甲良町/多賀町/豊郷町/愛荘町/東近江市 /日野町/甲賀市/竜王町/大津市 /草津市 /栗東市/湖南市/守山市/野洲市/近江八幡市/高島市/長浜市 /米原市
静岡市内全域(駿河区、葵区、清水区、東区、中区、南区、北区、西区、天竜区、浜北区)/熱海市/沼津市/富士宮市/伊東市/三島市/富士市/島田市/焼津市/掛川市/磐田市/御殿場市/藤枝市/袋井市/裾野市/湖西市/下田市/御前崎市/牧之原市/伊豆市/伊豆の国市/菊川市