小磯良平の買取や査定について
三冬花では小磯良平の作品の買取にも力を入れております。小磯良平は20世紀の日本を代表する画家の一人であり、その独特な色彩感覚と洗練された構図で知られています。彼の作品は、洋画と日本画の技法を巧みに融合させたスタイルが特徴で、美術史上重要な位置を占めています。
当店での小磯良平作品の買取相場についてご案内いたします。まず、買取価格は作品の状態、年代、希少性、市場での需要に大きく左右されます。たとえば、彼の初期の作品や代表作は特に高価で取引されることが多く、数十万円から数百万円の範囲で評価されることも珍しくありません。また、小磯良平の作品には限定版の版画や署名入りの作品も存在し、これらもコレクターの間で高い評価を受けています。
三冬花では専門知識を持った鑑定士が丁寧に査定を行います。作品の状態や歴史的価値を正確に評価し、適正な価格での買取を保証します。また、出張買取サービスも行っており、お客様のご自宅や指定の場所に伺い、直接作品を査定させていただきます。このサービスは無料で、査定にかかる費用も一切頂戴いたしません。(内容によってはお伺いができない場合もございます)
さらに、万が一ご納得いただけない場合のキャンセルも無料です。お客様に安心してご利用いただけるよう、透明性と公正さを最優先に考えたサービスを提供しております。
小磯良平について
- 1903年(明治36年):旧三田藩の旧家、岸上家の次男として神戸市神戸(現中央区)の中山手通に生まれる。
- 兵庫県立第二神戸中学校(現兵庫県立兵庫高等学校)卒業:竹中郁と同級、生涯の親友。
- 東京美術学校(現東京芸術大学美術学部)西洋画科入学:猪熊弦一郎、岡田謙三、荻須高徳らと同級。
- 1925年(大正14年):親戚の小磯吉人の養子となり改姓、作品「兄妹」が帝展入選。
- 1926年(大正15年):「T嬢の像」が帝展特選。
- 1928年(昭和3年):首席卒業後、フランス留学。
- 1936年(昭和11年):「新制作派協会」(現・新制作協会)結成に参加。
- 1938年(昭和13年):陸軍省嘱託の従軍画家として中国へ。
- 1941年(昭和16年):群像画「娘子関を征く」と「斉唱」発表。
- 戦後:東京藝術大学教授、迎賓館(赤坂)の壁画制作。
- 東京藝術大学名誉教授号授与。
- 1988年:死去
作品名 | 買取相場 |
小磯良平 油彩 絵画(油絵) | ¥500,000円~10,000,000円 |
小磯良平 水彩 | ¥100,000円~2,000,000円 |
小磯良平 デッサン | ¥80,000円~500,000円 |
小磯良平 版画 | ¥5,000円~100,000円 |
投稿者プロフィール
-
東京京橋の画廊、名古屋の骨董店であわせて10年以上勤務し、20年以上、骨董品や掛け軸、美術品の買取業務に携わっております。骨董品、掛け軸、美術品の査定買取は三冬花にお任せください。愛知県(名古屋市)、岐阜県、三重県、滋賀県のお客様はお気軽にお問い合わせください。出張料、査定料など一切無料です。(※内容によってはお伺いができない場合もございます)
三冬花では価値ある美術品や骨董品を次世代へ橋渡しをする仕事をしております。
最新の投稿
- 滋賀県草津市買取実績2024年11月18日【買取事例】草津市で銀製寿老人を買わせていただきました。
- 滋賀県東近江市買取実績2024年10月1日【買取事例】東近江市で純銀の置物を買わせていただきました。
- 滋賀県東近江市買取実績2024年10月1日【買取事例】東近江市で中川浄益の花入を買わせていただきました。
- 瀬戸市買取実績 絵画2024年10月1日【買取事例】瀬戸市で二玄社の宋元明名書巨冊選を買わせていただきました。