重要無形文化財『螺鈿』北村昭斎作品を探しております。高価買取いたします。
螺鈿 北村昭斎(謙一) 昭和13年生(平成11年認定)
昭和35年 東京芸術大学美術学部工芸料(漆芸専攻)卒業
昭和40年 北村大通に師事
昭和42年 第14回日本伝統工芸展入選
昭和47年 社日本工芸会正会員(現在に至る)
昭和63年 第五回日本伝統漆芸展日本工芸会賞受賞
平成9年 第44回日本伝統工芸展文部大臣賞受賞
平成10年 紫綬褒章受章
平成11年 重要無形文化財「螺鈿」保持者
東京芸術大学美術学部工芸料を卒業後、父久造(雅号、 北村大通)に師事。漆芸の創作活動及び漆工品の保存修 理に関し幅広く指導を受け、螺鈿を中心とする各種の漆 芸技法の研究を重ねた。 「厚貝螺鈿技法を体得し、伝統技法をふまえながら新た な工夫を加える。 素材特有の色彩を効果的に配し、菱文、 花文などを組み合わせた大胆な意匠に特色があり、現代 的な美しさを示すものとして芸術的にも高く評価されて いる。