重要無形文化財『色絵磁器 』十三代 今右衛門作品を探しております。高価買取いたします。
今右衛門の陶磁器や骨董品、美術品の査定買取は三冬花にお任せください。

色絵磁器 十三代 今右衛門 大正15年生 (平成元年認定)
昭和24年 東京美術学校工芸図案部卒業
昭和40年 第一二回日本伝統工芸展奨励賞
昭和50年 十三代今右衛門を継ぐ
昭和54年 第二六回日本伝統工芸展優秀賞
昭和55年 第二七回日本怎統工芸展監查委員
昭和56年 第六回日本陶芸展秩父宮賜杯受賞
昭和61年 紫綬褒章受章
昭和62年 第二九回每日芸術賞受賞
昭和62年 社日本工芸会常任理事
平成元年 重要無形文化財「色絵磁器」保持者
平成11年 勲四等旭日小綬章受章
今泉今右衛門は、12代今右衛門の長男として生まれ、 父について色鍋島の製陶技法を修得した。昭和50年、13代今右衛門を継ぎ色鍋島今右衛門技術保存会長となり、昭和51年に重要無形文化財「色鍋島」保持団体に認定された。伝統的な色鍋島の技術を保存する一方、創作にも意欲的に取り組み、従来の色鍋島になかった緑地や染付吹墨、薄墨吹墨などの技法を工夫し、更紗文や有職文等の古典文様を現代的にとりあげたものや写生に 基づく草花文様を動的に表現するなど、優れた技法と意匠を組み合わせることで新鮮な色絵表現を確立した。わが国の伝統的な色絵磁器技法の向上に大きく貢献している。
十三代今泉今右衛門の買取相場。
品名 | 買取相場 |
十三代今泉今右衛門 晩年作 色絵吹重ね草花文鉢 | ¥1,000,000円 |
十三代 今泉今右衛門 色鍋島 吹墨 草花文花瓶 | ¥300,000円 |
十三代 今泉今右衛門 色絵薄墨菊唐花文花瓶 | ¥150,000円 |
十三代今泉今右衛門 染付兎文向付 | ¥100,000円 |
十三代今泉今右衛門 色絵辻が花 薄墨草花文水指 | ¥50,000円 |
十三代今泉今右衛門作 色絵薄墨珠樹文額皿 | ¥30,000円 |
三代今泉今右衛門 色鍋島薄墨露草文 紅茶碗 | ¥10,000円 |
出張買取エリア
【愛知県】一宮市/瀬戸市/春日井市/江南市/小牧市/稲沢市/岩倉市/豊明市/日進市/北名古屋市/長久手市/東郷町/大口町/扶桑町/津島市/弥富市/あま市/大治町/飛鳥村/半田市/常滑市/大府市/知多市/阿久比町/南知多市/美浜町/武豊町/碧南市/刈谷市/豊田市/西尾市/知立市/高浜市/幸田町/豊橋市/豊川市/新城市/田原市/設楽町/犬山市/尾張旭市/清須市/豊山町/愛西市/蟹江町/東海市/東浦市/岡崎市/安城市/みよし市/蒲郡市/東栄町
【岐阜県】岐阜市/羽島市/各務原市/山県市/瑞穂市/本巣市/岐南町/笠松町/北方町/大垣市/海津市/養老町/垂井町/関ケ原町/神戸町/輪之内町/安八町/揖斐川町/大野町/池田町/関市/美濃市/美濃加茂市/可児市/郡上市/坂祝町/富加町/川辺町/七宗町/八百津町/白川町/御嵩町/多治見市/中津川市/瑞浪市/恵那市/土岐市/高山市/飛騨市/下呂市
【三重県】桑名市/いなべ市/木曽岬町/四日市市/菰野町/朝日町/鈴鹿市/亀山市/津市/多気町/明和町/大台町/鳥羽市/志摩市/玉城町/大紀町/南伊勢町/伊賀市/尾鷲市/紀北市/熊野市/東員町/川越町/松坂市/伊勢市/度会町/名張市/御浜市/紀宝町
【滋賀県】彦根市/甲良町/多賀町/豊郷町/愛荘町/東近江市/日野町/甲賀市/竜王町/大津市/草津市/栗東市/湖南市/守山市/野洲市/近江八幡市/高島市/長浜市/米原市
【名古屋市】中村区/北区/瑞穂区/港区/中区/東区/千種区/名東区/天白区/熱田区/南区/緑区/西区/昭和区/中川区/守山区
陶磁器の買取|お皿や焼き物の価格相場と実績
当店では「作家」「市場価格」のご説明をきちんとさせていただきます。ホコリが被っている骨董品は一見なんの価値も無いように見える物でも高価買取ができる物があります。
絵画の買取は三冬花にお任せください。出張買取、査定、キャンセル、すべて無料です。
ライフスタイルの変化や住宅事情の変化で眠っている絵画、ご売却をお考えの絵画はございませんか?三冬花では絵画の査定、買取、鑑定をしております。名古屋や岐阜、愛知、三重、滋賀、静岡県は出張費無料でお伺いをしております。絵画の […]
刀剣や武具の買取は三冬花にお任せください
刀の買取相場と刀の専門用語をご説明いたします。 【赤羽刀】 第二次世界大戦後、連合軍総司令部(GHQ)に武器として接収され、後日本に返還された刀剣類のことであるが、赤羽にあった旧日本陸軍の倉庫に集められたのでこの名がある […]
茶道具の買取|茶道具の価格相場と実績
【買取例】茶碗、水指、茶釜、風炉、火鉢、茶器(棗)、薄茶器、茶入、茶壺、香合、香炉、茶托、宝瓶、湯沸し、湯さまし、煎茶急須、煎茶盆、煎茶碗、急須台、巾筒、茶合・仙ばい、茶具褥 涼炉 、火炉、羽箒、火箸、ボーフラ、瓶敷、洗瓶など
彫刻作品や置物の価格相場と実績
『彫刻作品の買取はお任せください。きちんとしっかり査定いたします。』 彫刻作品や置物について 【市松人形】 江戸時代の泥人形で、腹の中に笛が仕込んである。京都の市松人形が上手のもので、着せ替えができる衣装も立派である。も […]