紬織 大正13年生 (平成2年認定)

昭和32年 黒田辰秋、後に富本憲吉、稲垣稔次郎等の指導を受ける

昭和34年 社日本工芸会正会員

昭和48年 第20回日本伝統工芸展20周年記念特別賞

昭和53年 社日本工芸会理事

昭和58年 著書「一色一生」大佛次郎賞

昭和61年 紫綬褒章受章

平成2年 重要無形文化財「紬織」保持者

平成5年 文化功労者として顕彰される

母から染織の手ほどきを受けた後、黒田辰秋、富本憲吉、稲垣稔次郎等伝統工芸の指導者から薫陶を得、紬織の研究・制作に従事し、独自の作風を築いた。色系固有の美しさに注目し、糸質を吟味のうえ紬糸の素朴さや温かみ、天然染料特有の穏やかで微妙な自然の色調をその優れた感性によって紬織に生かした。特に、日本伝統工芸展や伝統工芸日本染織展等において、現代感覚に沿った作品を発表して紬織の新生面を拓くなど、従来の細織の芸術的、工芸的価値を一層高め、 伝統的染織の現代的意義を明確に示した点で、その業績は極めて大きく、高く評価されている。

投稿者プロフィール

三冬花 谷崎未来
三冬花 谷崎未来
東京京橋の画廊、名古屋の骨董店であわせて10年以上勤務し、20年以上、骨董品や掛け軸、美術品の買取業務に携わっております。骨董品、掛け軸、美術品の査定買取は三冬花にお任せください。愛知県(名古屋市)、岐阜県、三重県、滋賀県のお客様はお気軽にお問い合わせください。出張料、査定料など一切無料です。(※内容によってはお伺いができない場合もございます)
三冬花では価値ある美術品や骨董品を次世代へ橋渡しをする仕事をしております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です